今年も確定申告の季節が近づいてきました。
まだ、ネットで大きな話題にはなっていませんが
ちょうど1年後の2016年の1月からマイナンバー制度が始まります。
すべての国民に12ケタの番号を振り当てて
社会保険や税金などを一括で管理できるようにする制度。
(これから一生その番号で管理されるらしい)
近い将来、銀行の口座までもマイナンバーで管理されるので
個人事業主の脱税が大量に摘発される恐れがあります。
脱税アフィリエイターも痛い目に遭うかもしれません。

そもそもアフィリエイトでお金を稼いだ場合
いくらから税金が発生し、どれくらい払う必要があるのか?
ここでは、わかりやすく解説されているサイトがなかったので
専業、無職、ニートの人限定で話をします。


◎ 税金(所得税)は38万円から発生します。

〇国民年金を支払ってる人の場合
約18万円が控除されるので56万円から発生します。
(私はアフィリ専門の税理士からそう教わりましたが
人によっては確定申告しないと控除されないと言う人もいます)


アフィリエイトで年間100万円の報酬があった場合
(この100万円を収入と呼びます、収入から経費を引いたものが所得)
情報商材の購入代、セミナーの参加費、ネットの通信費、ドメイン等は経費に出来る
この場合、経費は15万円としておきましょう

収入100万円-経費15万円=所得85万円

税金は所得税と住民税の2種類を支払う必要があります
(基礎控除、税率がそれぞれ違う)

所得税』・・・基礎控除38万円 税率5%
所得85万円-国民年金控除18万円-基礎控除38万円=課税される所得金額29万円
税率5%なので29万円の5%が支払う税金(14,500円)
※国民年金を払ってない場合は(23,500円)

住民税』・・・基礎控除33万円 税率10%
所得85万円-国民年金控除18万円-基礎控除33万円=課税される所得金額34万円
税率10%なので34万円の10%が支払う税金(34,000円)
※国民年金を払ってない場合は(52,000円)

税金は38万円から発生すると先ほど書きましたが
それは基礎控除が38万円だからです。
その理屈だと、住民税は33万円から発生することになりますが
35万円以下の場合は住民税非課税という特別制度があります。
厳密には35万円から税金が発生するのですが
年間3,000円の少額でお尋ねが来ることはないでしょう。


年間の所得が130万円を超える場合は注意が必要です。
実家に住んでいるニートの人は、世帯主の親が
家族全員分の国民健康保険料をまとめて支払ってくれてるはずですが
130万円を超えると親の世帯を抜けて自分で支払わなくてはいけなくなります。
(地域によっては世帯を抜けなくても良いところもある。ただし世帯主の保険料は増える)
保険料も地域によって大きく違うので一概には言えませんが
130万円の場合の保険料は国民年金と同じ程度。
国民年金と一緒に支払うと、約40万円と相当な痛手です。


スポンサードリンク



 カテゴリ

 タグ